品川翔英小学校
放課後学習支援事業

放課後スクール
翔英ゼミ

「翔英ゼミ」とは?

「翔英ゼミ」は、品川翔英小学校の放課後学習支援プログラムです。
開講日時や授業の様子、季節講習のご案内をしております。

運営は、品川翔英小学校の放課後アフタースクール(学童保育)「小野の子クラブ」を運営する理究(どんちゃか・理英会、国大Qゼミ、パレット保育園などを運営)が担います。学校と連携し、経験豊かなスタッフがきめ細かく指導にあたります。

開講に関するお知らせ

休講・時間変更等の情報

  • 【基礎学力コース】

    2025年度時間割-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

    (月)14:45-15:30算国  (火)14:45-15:30算国  (水)14:45-15:30算国
    (月)15:35-16:20国英  (火)15:35-16:20算国  (水)15:35-16:20算国
    (月)16:25-17:10算英  (火)16:25-17:10算国  (水)16:25-17:10算国


    (木)15:10-15:55算国  (金)14:20-15:05算英※1年生専用枠
    (木)16:00-16:45算国  (金)15:10-15:55算英
    (木)16:00-16:45算国      (金)16:00-16:45国英

    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

     5/19週 新1年生無料体験期間①
     5/26週 新1年生無料体験期間②

     6/6(金) 休講(引き取り訓練)
     6/13(金) 休講(小学校のお休み)
     6/16(月) 休講(小学校のお休み)

     7/1(火) 時間変更(午前授業のため)
      1コマ目 12:15~13:00
      2コマ目 13:10~13:55
      3コマ目 14:00~14:45
      ※「普段は2コマ目受講だが、この日は1コマ目に移動したい」などはすべて受け入れます。 
          ※ 昼食のご持参またはご注文をお願い致します。
     7/16~24 時間変更(午前授業のため)
      ※7/21(月) 休講(祝日)
      1コマ目 12:15~13:00
      2コマ目 13:10~13:55
      3コマ目 14:00~14:45
      ※「普段は2コマ目受講だが、この日は1コマ目に移動したい」などはすべて受け入れます。 
          ※ 昼食のご持参またはご注文をお願い致します。
     


    【中学受験コース】
    ◆中受3年 

    2025年度時間割-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

    火曜日コース (火)15:15~16:55算国
    木曜日コース (木)15:25~17:05算国

    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

     7/1(火) 時間変更(午前授業のため)
      時間…12:15~13:55
      持ち物…教材、昼食 ※おやつなし
     7/17(木) 時間変更(午前授業のため) 

      時間…12:15~13:55
      持ち物…教材、昼食 ※おやつなし

     7/22(火) 夏期講習Aコース1日目 12:15~13:50
     7/23(水) 夏期講習Aコース2日目 12:15~13:50
     7/24(木) 夏期講習Aコース3日目 12:15~13:50
     7/25(金) 休講
     7/28(月) 夏期講習Aコース4日目 13:50~15:25

     7/29(火) 夏期講習Bコース1日目 13:50~15:25
     7/30(水) 夏期講習Bコース2日目 13:50~15:25
     7/31(木) 夏期講習Bコース3日目 13:50~15:25
     8/1(金)   夏期講習Bコース4日目 13:50~15:25


    ◆中受4年 

    2025年度時間割-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

    (水)15:30~17:50 理社算
    (金)15:50~18:10 算国

    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・


     
     6/6(金) 休講(引き取り訓練)
     6/13(金) 休講(小学校のお休み)

     7/16(水) 時間変更(午前授業のため) 
      時間…12:15~13:55
      持ち物…教材、昼食 ※おやつなし
     7/18(金) 時間変更(午前授業のため) 
      時間…12:15~13:55
      持ち物…教材、昼食 ※おやつなし
     7/23(水) 休講
     7/25(金) 休講(終業式)



    ◆中受5年

    2025年度時間割-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

    (月)15:50~18:00 算数・ウィークリーテスト▶前週の学習内容の振返りテスト(4科目)
    (火)15:50~18:10 算国
    (水)15:50~18:10 算国
    (木)15:50~18:10 理社

    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

     6/16(月) 休講(小学校のお休み)
     7/1(火) 時間変更(午前授業のため)
      時間…12:15~14:35
      持ち物…教材、昼食 ※おやつなし
     7/16(水) 時間変更(午前授業のため) 
      時間…12:15~14:35
      持ち物…教材、昼食 ※おやつなし
     7/17(木) 時間変更(午前授業のため) 
      時間…12:15~14:35
      持ち物…教材、昼食 ※おやつなし

     7/21(月) 休講(祝日)
     7/22(火) 夏期講習 12:15~15:40(算理)
     7/23(水) 夏期講習 12:15~15:40(算理) 
     7/24(木) 夏期講習 12:15~15:40(算理)
     7/25(金) 休講(終業式)

  • 4/10(木)更新
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

新1年生向けガイダンス動画を公開

5分でわかる!翔英ゼミ
翔英ゼミを5分で解説!
そもそも翔英ゼミって?という方はぜひご覧ください。
翔英ゼミ責任者の松田からお話しいたします。

基礎学力コース各科目の紹介

ことばの学校

国語のプロが厳選した 360冊の書籍が読める!
読書を通じて語彙力アップを図ります。
中学受験に必要な読書速度とことばの力を養成しま

さんすう教室

中学受験に必要な算数の基礎学力を養います。
学年や単元を超えた先取り学習が可能です。

YOM-TOX

216冊の多聴・多読を1人ひとりのペースで!
英語を英語で理解する「聴いて 読んで イメージ する」

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

翔英ゼミ夏期講習のご案内

お勉強面でも思い出に残る夏休みに

1学期の復習をしよう!
2学期の先取り学習をしよう!
九九を完璧にしよう!
本を20冊読もう!
読書感想文を書いてコンクールに出そう!
毎日英語に触れよう!
などなど。

目標を決めて、ぜひお勉強面でも良い思い出を作ってほしいと思います。
詳細はデジタルブックにてご確認いただけます。
また、お申込みは「まなび予約.com」にお進みください。

合格おめでとう!
2025年度入試  翔英ゼミ第1期生 合格実績

◆合格校一覧
(卒業生4名、五十音順、2月17日時点)

郁文館中(特進)
開智日本橋中(GLC)
埼玉栄中(医学コース)
サレジアン国際世田谷中(MEDICO)

芝国際中(国際Advanced)
日本大学中
武南中

宮崎日大中(特待)
目黒日大中

卒業生へのアンケートと後輩たちへのメッセージ
翔英ゼミでよかったことは?(生徒への質問)
学校の中の塾なので、学校が終わったらすぐに塾に行く感じになりますが、その分帰宅時間が他の塾より早かったので寝不足になることが一切なかったことです。
翔英ゼミの雰囲気はどうでしたか。(生徒への質問)
周りはみんな学校の友達なのでとても仲が良く、勉強嫌いなのに翔英ゼミはとても楽しかったです。仲が良すぎて叱られたことも多かったですが。
翔英ゼミで思い出に残っていることは?(生徒への質問)
勉強面では、週に1回あるテストで友達に負けないように頑張ったこと。
それ以外では、ウィンタースクールに私以外の子が全員参加し、先生と1対1になり気まずかったことです。
後輩へのメッセージを!(生徒への質問)
漢字などはコツコツ練習すること。算数はサクセスの練習問題を徹底的にやった方がいい。そしてわからない問題は必ず先生に質問しましょう。あと早寝早起きは大事。
行きたい学校に行けるよう、何事も全力で頑張ってください!
後輩へのメッセージを!(生徒への質問)
受験勉強が厳しくても簡単に諦めないで、受験当日に力を発揮できるよう頑張れ!
絶対にネガティブ思考になるな。前向きに行こう!
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
翔英ゼミを選んだ理由は何ですか。(保護者への質問)
学校内で実施しているのが最大の理由です。共働きのため、外部の塾に通わせた時の安全面と時間のロスという問題点の両方がクリアしていたためです。
ご家庭で意識していたことは何ですか。(保護者への質問)
家庭でも質問対応はしましたが、塾で教わった解法を軸にすることと、独自の指導はしないことを厳守しました。中学受験のノウハウは翔英ゼミにあると絶対的に信じ、それを補うスタンスを意識していました。
入塾当初と比べて変化したことはありますか。(保護者への質問)
入塾当初は学年最下位でしたが、学校成績もどんどん上がり、自主的に勉強するようになったことです。宿題の丸付けと解きなおしを徹底するという言いつけを守り、結果それが定着しました。
この習慣は今後の人生にもしっかり生きてくる大きな財産だと思います。
翔英ゼミはどんな塾でしたか。(保護者への質問)
人数が少ないこともありとてもアットホームでした。子どもの性格を把握してくださり、本人に合った指導をしていただけたと思います。家族にとって初めての中学受験でしたが、定期的に面談の時間をとって下さり、親身になって最後まで相談にのっていただけたことが、大変心強く安心できました。
後輩へのメッセージを!(保護者への質問)
受験期間中、子どもを信じることの大切さを教わりました。子どもの気持ちに寄り添いながら頑張ってください!
後輩へのメッセージを!(保護者への質問)
中学受験は人生において重要な岐路であるがゆえに「上位校合格=ゴール」と、親の心理は徐々に追い込まれていきます。
そんな時はぜひ初心に立ち返って、今しかない小学校生活と将来の人生の充実を目標に、翔英ゼミとともに歩んでいただきたいと思います。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)

各種ご案内

翔英ゼミの各種ご案内をデジタルブックでご覧いただけます。

アクセス

品川翔英小学校

〒140-0015 東京都品川区西大井1丁目6−13

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
ご提供いただきました個人情報を慎重に扱い、原則的にご本人様の同意なく個人情報を第三者に開示することはいたしません。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

1年生の授業の様子

1年生の授業の様子を写真付きで公開しています。
各教科の内容や子どもたちの様子など報告しております。
下記のボタンから、ご確認ください!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

担当講師のご紹介

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
校舎長
松田
軽い紹介文
ことばの学校
阿部
軽い紹介文
さんすう教室
佐藤
軽い紹介文
YOM-TOX
北原
軽い紹介文
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

アドバンスコース(中学受験)コースのご紹介

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
松田
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
高瀬
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎